スタッフ紹介

本教室で働くスタッフをご紹介します。

大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学
医学部内科学教室 内分泌・免疫内科学部門

福井 道明

教授 福井 道明

リチャードカールソン著・小沢瑞穂訳の「小さいことにくよくよするな!」の一節より。「今日が人生最後の日だと思って暮らそう」、この言葉を胸に一日一日を大切に、出会う人との関わりを大切に過ごすようにしています。

詳しいプロフィール
卒業年 平成2年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 総合内科専門医、日本内科学会認定内科医、日本内科学会指導医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科指導医、日本病態栄養学会専門医
学会役員 日本糖尿病学会評議員、日本糖尿病合併症学会評議員、日本内分泌学会評議員、日本病態栄養学会評議員、日本機能性食品医用学会理事、日本抗加齢医学会評議員、日本Men's Health 医学会評議員、日本糖尿病医療学学会理事、日本内科学会評議員 
濵口 真英

講師 濵口 真英

受診された方のお気持ちに寄り添った診療を心掛けております。

詳しいプロフィール
卒業年 平成12年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 総合内科専門医、日本内科学会内科指導医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、内分泌代謝・糖尿病内科領域専門研修指導医、日本病態栄養学会専門医、日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会肝臓専門医、日本リウマチ学会リウマチ専門医
牛込 恵美

講師(食と健康研究講座) 牛込 恵美

糖尿病診療、研究の深さに魅せられ、熱意を持ち日々取り組んでおります。個々の患者さんに納得いただけるよう、責任をもって診療を行ってまいります。

詳しいプロフィール
卒業年 平成15年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 総合内科専門医、日本内科学会認定内科医、日本内科学会指導医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科指導医、日本病態栄養学会専門医、日本病態栄養学会研修指導医
学会役員 日本糖尿病学会評議員
千丸 貴史

助教 千丸 貴史

大学では臨床・研究・教育などさまざまな分野が行われています。これまでの経験を活かしてバランスよく取り組んでいこうと思っています。

詳しいプロフィール
卒業年 平成16年卒
卒業大学 滋賀医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本病態栄養学会専門医
岡田 博史

助教 岡田 博史

挑戦する一人ひとりの個性を尊重し、価値を見出し、組織として活かしあうこと、またその機会が平等に提供できるよう支援していきます。

詳しいプロフィール
卒業年 平成16年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 総合内科専門医、日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、日本病態栄養学会専門医、日本病態栄養学会指導医、日本総合診療医学会認定医、日本総合診療医学会指導医
間嶋 紗織

学内講師(教育センター) 間嶋 紗織

患者さん一人一人にあった治療を提供する事をモットーに日々診療をしています。現在2児の子育て中です。趣味はピアノで、娘と連弾するのが夢です。

詳しいプロフィール
卒業年 平成19年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 総合内科専門医、日本糖尿病学会専門医
中西 尚子

病院助教 中西 尚子

大学院卒業後はアメリカのサンディエゴにしばらく住んでいました。さまざまな経験はすべて力になると信じています。熱意を持って診療や研究に携わってまいります。

詳しいプロフィール
卒業年 平成14年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 総合内科専門医、日本内科学会指導医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
岡村 拓郎

病院助教 岡村 拓郎

臨床と研究の両立がこの研究室では可能です。患者さんに近いところでこれからも研究を続けてまいります。

詳しいプロフィール
卒業年 平成23年卒
卒業大学 山梨大学
専門医・認定医など 総合内科専門医、日本内科学会認定内科医、日本内科学会指導医、日本糖尿病学会専門医、日本糖尿病学会研修指導医
北川 暢子

フューチャーステップ研究員 北川 暢子

患者さんとじっくり向き合い診療するように日々心がけています。趣味は音楽鑑賞です。

詳しいプロフィール
卒業年 平成24年卒
卒業大学 川崎医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
中島 華子

病院助教 中島 華子

百人百色の背景がある糖尿病診療はとてもやりがいがあります。笑顔で一人ひとりに寄り添う診療を心がけています。3人の子育てに日々奮闘中です。

詳しいプロフィール
卒業年 平成25年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医、JMECCインストラクター、日本糖尿病学会専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
小林 彩花

大学院4年(博士課程) 小林 彩花

これまでは臨床中心で,多くの方に助けていただきながら,患者さまと二人三脚の診療を心がけてまいりました。今後は研究にも邁進し,新たに得た知識をさらに診療に活かす所存です。最近はヨガも頑張っています!

詳しいプロフィール
卒業年 平成26年卒
卒業大学 滋賀医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医、ICD、日本糖尿病学会専門医
細見 由佳子

大学院4年(博士課程) 細見 由佳子

患者さんに対し、丁寧な診療を心掛けています。また最善の治療を提供出来るよう日々研鑽を積んでいきたいと思います。宜しくお願いします。

詳しいプロフィール
卒業年 平成26年卒
卒業大学 兵庫医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医
梶山 真太郎

大学院4年(博士課程) 梶山 真太郎

患者さんのお話をよく聞き、寄り添った医療ができるように心がけています。趣味はゴルフです。

詳しいプロフィール
卒業年 平成27年卒
卒業大学 大阪医科大学
長谷川  由佳

大学院4年(博士課程) 長谷川 由佳

診療を通して成長させていただいていると日々感じています。研究と臨床を通して、生まれ育った京都の地に還元できるよう邁進します。

詳しいプロフィール
卒業年 平成27年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医
富永 洋之

大学院4年(博士課程) 富永 洋之

4年ぶりに帰学し、大学院で研究させていただくことになりました。臨床と研究をつなぐPhysician-Scientistを目標に邁進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

詳しいプロフィール
卒業年 平成28年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本専門医機構認定内科専門医、日本糖尿病学会専門医、内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医、日本糖尿病協会糖尿病認定医、日本医師会認定産業医、認知症サポート医
宗川 ちひろ

大学院4年(博士課程) 宗川 ちひろ

患者さま一人一人と丁寧に向き合い、真摯に、誠実に診療にあたりたいと思います。また、臨床、研究と多くを学び、深みのある診療を行えるよう精進して参ります。

詳しいプロフィール
卒業年 平成28年卒
卒業大学 奈良県立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会内科専門医、日本糖尿病学会専門医
川手 由香

大学院4年(博士課程) 川手 由香

管理栄養士として働きながら大学院生として学んでいます。糖尿病患者さんを食の面からサポートできるようこれからも努めていきます。趣味は旅行・スノーボード・カラオケです。

詳しいプロフィール
卒業年 平成21年卒
卒業大学 産業能率大学
専門医・認定医など 管理栄養士、糖尿病療養指導士、腎臓病療養指導士、産業カウンセラー
広中 順也

大学院3年(博士課程) 広中 順也

大学で研究や臨床について学び、それを患者さん達に還元し、より楽しく健康に暮らしていただけるように尽力していきたいです。

詳しいプロフィール
卒業年 平成27年卒
卒業大学 神戸大学
専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医、日本糖尿病学会専門医
今井 暖

大学院3年(博士課程) 今井 暖

患者さん一人一人に寄り添い、最適な医療を提供できるように精進していきます。10年ぶりにピアノを再開しようかと思っています。

詳しいプロフィール
卒業年 平成28年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会内科専門医
豊國 恵麻

大学院3年(博士課程) 豊國 恵麻

患者さんの心に寄り添う医療を心掛けています。1人1人ができるだけストレスなく生活できる手助けができればと考えています。

詳しいプロフィール
卒業年 平成28年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会内科専門医、日本糖尿病学会専門医、内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医
松井 崇晃

大学院3年(博士課程) 松井 崇晃

大学病院で様々な先生のご指導をいただき、患者さん個人個人に合わせた治療内容や生活指導を提供出来るよう、努めてまいります。

詳しいプロフィール
卒業年 平成28年卒
卒業大学 京都府立医科大学
南田 慈

大学院3年(博士課程) 南田 慈

毎日が勉強で充実した生活を送っております。患者さんに寄り添った医療を行うべく精進していきたいです。

詳しいプロフィール
卒業年 平成26年卒
卒業大学 藤田医科大学
小林 玄樹

大学院3年(博士課程) 小林 玄樹

卒業してから4年ぶりの大学で、日々楽しく過ごしています。患者さんに寄り添う丁寧な診療を心がけ、精進してまいります。よろしくお願いします。

詳しいプロフィール
卒業年 平成29年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会内科専門医
西條 優斗

大学院3年(博士課程) 西條 優斗

患者さん個々の背景に合わせた治療法を、わかりやすく提案できるよう日々努力しております。常に好奇心を持ち、診療で生まれる疑問はどれだけ素朴なものでも大事にしていきたいです。

詳しいプロフィール
卒業年 平成29年卒
卒業大学 京都府立医科大学
河合 清佳

大学院2年(博士課程) 河合 清佳

大学院での研究を通じて、糖尿病・内分泌分野の知識を一層深めたいと考えています。今後の診療にも活かせるよう、日々勉強を重ねていきたいと思います。

詳しいプロフィール
卒業年 平成28年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会内科専門医、内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医
弓削 大貴

大学院2年(博士課程) 弓削 大貴

患者さんの生活、意思に寄り添えるような医療を提供できる医師を目指して、糖尿病・内分泌の知識を深めていきたいと思います。

詳しいプロフィール
卒業年 平成29年卒
卒業大学 京都府立医科大学
市川 貴博

大学院2年(博士課程) 市川 貴博

急性期から慢性期まで幅広く診療に従事しており、病態に応じた適切な治療を心掛けております。

詳しいプロフィール
卒業年 平成29年卒
卒業大学 浜松医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会内科専門医
鷲見 まどか

大学院2年(博士課程) 鷲見 まどか

患者さんに寄り添った医療を提供できるよう心掛けて日々精進していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

詳しいプロフィール
卒業年 平成29年卒
卒業大学 兵庫医科大学
阪井 貴美子

大学院2年(博士課程) 阪井 貴美子

医師として患者さんに優しく寄り添える存在でありたいと思っています。糖尿病・内分泌の分野は奥深く、大学院では探究心を持って研究し、診療に還元していきたいです。

詳しいプロフィール
卒業年 平成29年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会内科専門医
大野 友倫子

大学院2年(博士課程) 大野 友倫子

チームワークを大事にしながら、責任感をもって診療に臨んでいこうと思います。これまで学び、経験したことを元に、新たなことにも挑戦していきたいです。

詳しいプロフィール
卒業年 平成30年卒
卒業大学 京都府立医科大学
蔵本 希

大学院1年(博士課程) 蔵本 希

前向きに治療に取り組んでいただけるよう、患者さん一人一人と丁寧にお話しすることを心掛けて診療に取り組んでいきます。よろしくお願いいたします。

詳しいプロフィール
卒業年 平成29年卒
卒業大学 京都府立医科大学
専門医・認定医など 日本内科学会内科専門医
品川 夏子

大学院1年(博士課程) 品川 夏子

患者さんの話にしっかりと耳を傾け、丁寧な診療を心がけて参ります。日々精進いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

詳しいプロフィール
卒業年 平成30年卒
卒業大学 福井大学
松山 智之

大学院1年(博士課程) 松山 智之

大学院生活を楽しみながら臨床と研究の両立に励んでいきたいと思っています。患者さんとの関わりを大切にしています。

詳しいプロフィール
卒業年 平成30年卒
卒業大学 大阪医科大学
山本 慎大

大学院1年(博士課程) 山本 慎大

臨床面および研究面で医療に貢献していきたいと考えております.よろしくお願いいたします.

詳しいプロフィール
卒業年 平成31年卒
卒業大学 京都府立医科大学
松岡 満

後期専攻医 松岡 満

患者さんが背景に抱えておられる辛さや苦しみに寄り添えるような医療者になりたいと思っております。宜しくお願い致します。

詳しいプロフィール
卒業年 平成25年卒
卒業大学 滋賀医科大学
愛知 佳奈

後期専攻医 愛知 佳奈

内分泌疾患に興味があり、色んなご縁に恵まれて、大学病院で勤務させていただいています。初心を忘れず、常により良い医療を提供できるように研鑽を積みたいと考えています。2児の子育てにも、日々奮闘中です!

詳しいプロフィール
卒業年 平成27年卒
卒業大学 琉球大学
専門医・認定医など 日本内科学会認定内科医
小谷 ひとみ

後期専攻医 小谷 ひとみ

患者さんやご家族とたくさんコミュニケーションをとり、一人一人に合った医療を提供していきたいと思っています。精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

詳しいプロフィール
卒業年 平成30年卒
卒業大学 京都府立医科大学
竹村 尭拡

後期専攻医 竹村 尭拡

言うは易く行うは難し。患者様へより良い医療を提供できるよう、尽力していきます。

詳しいプロフィール
卒業年 平成31年卒
卒業大学 高知大学
平松幸代

後期専攻医 平松幸代

大学病院での勤務は初めてですが、積極性を忘れず、日々成長していきます。臨床、学問はもちろんですが、今年はゴルフも上達したいです。

詳しいプロフィール
卒業年 平成31年卒
卒業大学 獨協医科大学
廣實 太郎

後期専攻医 廣實 太郎

糖尿病や内分泌疾患について、患者さんに分かりやすい説明を心掛けています。京都に住むのは初めてですが、外国人が多く、国際都市だと感じました。

詳しいプロフィール
卒業年 平成31年卒
卒業大学 近畿大学
本塚 卓

後期専攻医 本塚 卓

主に糖尿病診療を通して、日本の社会に貢献できればと思います。

詳しいプロフィール
卒業年 平成31年卒
卒業大学 京都府立医科大学
原田 侑季

後期専攻医 原田 侑季

患者さんとご家族に何が最善かを考えて医療を提供していきたいと考えております。宜しくお願いいたします。

詳しいプロフィール
卒業年 令和2年卒
卒業大学 北里大学
北出 美幸

前期専攻医 北出 美幸

自分の生まれ育った京都の医療に携われることを光栄に思います。患者様に寄り添ったより良い医療を提供できるよう日々精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

詳しいプロフィール
卒業年 令和3年卒
卒業大学 藤田医科大学
武田 隆希

前期専攻医 武田 隆希

患者さんと密に話し合い、その方に合った方針を提案し、互いに考え納得のいく医療を提供できるよう努力していきたいと考えております。これからよろしくお願いいたします。

詳しいプロフィール
卒業年 令和3年卒
卒業大学 近畿大学
本教室について
本教室について

本教室について

内分泌・糖尿病・代謝内科学教室で働く教授や講師、医局員たちをご紹介します。

  • ご挨拶
  • スタッフ紹介
入局希望の方へ
入局希望の方へ

入局希望の方へ

専攻医のプログラムや生活の様子、キャリアプランなどをご紹介します。

  • 専攻医プログラム
  • 専攻医インタビュー
  • キャリアプラン
  • 関連病院
研究について
研究について

研究について

本教室にある研修室の研究内容や、大学院生の生活をご紹介します。

  • 内分泌代謝内科学
  • 大学院生の1週間
PAGE TOP

本教室では入局者を随時募集しています。見学や入局をご希望の方は下記までお問い合わせください。

  • お気軽にお電話ください
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話ください
  • メールでのお問い合わせ